業務用ラーメンスープのメリット〜コストカット〜

業務用ラーメンスープのメリット〜コストカット〜

スープを仕込むためには、コストがかかります。
食材の用意のための食材費、水道費、寸胴で煮込み続けるのには光熱費も必要となり、さらに仕込みのための人員を確保するのであれば人件費も考慮しなくてはなりません。
しかし、業務用ラーメンスープを使うことで仕込みのための食材費を抑えることができ、スープを長時間煮込む必要がなくなることで光熱費もカットすることが可能です。

また、業務用スープを使えば営業が終わった閉店後に何時間もかけて行う仕込みが必要なくなるので、仕込みのためだけの人員を雇う必要もなくなってきます。
そうすることで、人件費の削減にもつながるんです。

さらに、仕込みのための食材をストックしておく冷蔵庫や仕込みのための寸胴を置く場所、コンロのスペースが必要なくなるので、コンパクトな厨房でも営業が可能になります。
これが開店時の初期費用を抑えることにもつながってくるのです。

業務用ラーメンスープは、最小限の設備のコンパクトな厨房と最小限のスタッフでお店を経営することも叶えてくれます。
店主一人やご夫婦での経営の負担も大幅に軽減することができるのです。

ライター紹介 Writer introduction

長島昭一

長島昭一 株式会社オイシード 代表取締役社長

数あるサイトの中から、弊社オイシードのサイトにご訪問いただきありがとうございます。 2002年に1号店のラーメン店を出店して以来、ラーメンに関わってきました。FC加盟、オリジナルブランド、FC本部設立、そして現在の食材の販売とコンサルティングという、現在の形になりました。 未経験で脱サラでラーメン店を開業して2022年で20年経ちました。ですので、起業する方の苦労や、売上不振になった時の気持ちはよくわかります。 私どもの経験を利用して頂き、遠まわりしない経営をしていただけるよう支援いたします。

page top